PR活動の流れ

Rデカ今までのお話の中で、PRの考え方や方法はなんとなく捉えられたのですが、
企業の広報の方が実際に活動している内容はどのようになっているのですか?
一言に、これが正解だというものが無いから難しが、一般的な例を覗いてみようかね。

企業の広報担当者が行っているPR活動の流れ

    ▼ 第一段階
  1. 徹底的なPR商材の分析。
  2. 他社類似商品のリサーチ。
  3. 同種の過去データの見直し。
  4. ターゲットユーザーの動向、趣向調査。
PR調査01








PR調査02








PR調査03
arow-down
    ▼ 第二段階
  1. 商材のターゲットに合わせた切り口考察。
  2. ターゲットユーザーがいる媒体の洗い出し。
  3. 情報発信タイミングの調節。
  4. イベントプランニング
arow-down
    ▼ 第三段階
  1. 社内情報の統制。
  2. リリース作成・配信。
  3. 広告出稿。
  4. 関連企業への事前説明。
arow-down
    ▼ 第四段階
  1. WEBメディアへのアプローチ。
  2. SNSでの情報拡散開始。
  3. イベント開催。
arow-down
    ▼ 最終段階
  1. 各メディアの取材対応。
  2. ユーザー反応の収集。
  3. 広告費換算値の集計。
arow-down
    ▼ 対策考察
  1. 今回の失敗点の洗い出し。
  2. 失敗後の打開策の検討。
  3. 成功時の更なる露出を狙ったPR活動。
arow-down
  【 第一段階に戻る 】


大きい流れだけでも、こんなに広報さんの仕事ってたくさんあるのですね〜!!
PR活動には失敗はつきものだから、良い結果を得るまで様々な方法で企業の広報担当の皆さんは頑張っているのだよ。
第二段階のイベントプランニングは、売上に直結する部分だから、凄いプレッシャーじゃなかな。
イベントのプランニングってどんな事をするんですか?
商材や、イベントの内容によって様々だけど、簡単にまとめてみよう。

イベントプランニング

会場
: 各種イベント会場の選択、付帯設備の確認
設営
: 照明、看板、音響、案内パネル、テント、テーブルなど
出演者
: タレント、イベントコンパニオン、司会者、歌手・生バンドなど
イベント用品
: マイク、モニター、ゲーム、屋台、着ぐるみなど
音響・照明
: BGM、メディア用音声、照明機材
企画・構成・演出
: 演出、台本制作、舞台監督、進行/現場スタッフなど
技術
: PA、VJ、DJなどの特殊技術者
ケータリング
: イベント会場の飲食の準備
運営雑費
: 音楽著作権料、衣装代
印刷関連
: パンフレット、案内/詳細資料
プレスキット
: 販促品、販促資料の準備

最低限これらのことを検討して、準備しなければいけないんだよ。
更にイベントを成功させるカギは“演出と台本作成”、どんなに話題性の強いタレントを キャスティングしメディアを呼込んだとしても、タレントばかりがクローズアップされて しまい、PRの本筋をメディアに取上げてもらえない事がよく起きるんだ。
なるほど〜!!確かにそのような光景をTVで見たことがあります。
どのようなイベントを開催するかよりも、どのように紹介したらメディア露出しそうか?まずはこの点を考察して イベントを構成することがイベントプランニングの本筋とも言えるんだよ。